新着情報
2022/1/18
さぬき市天野峠西交差点の渋滞緩和を目指したYouTube動画の作成に協力しました.
詳細はこちら
2021/12/15
日タイ・さくらサイエンスプログラムを実施しました.
香川大学とカセサート大学が中心となり、「持続可能な都市交通」を議論する研究交流プログラムを開催しました.
詳細はこちら
2021/3/23
土地利用と交通統合シミュレーションモデルの実践研修をドイツのミュンヘン工科大学と合同で開催しました.
詳細はこちら
2021/2/23
2100年までの世界都市人口シナリオに関する研究がオープンアクセスジャーナル Urban Sustainability に掲載されました.
Masanobu Kii: Projecting future populations of urban agglomerations around the world and through the 21st century, Urban Sustainability, 1, 10 (2021). https://doi.org/10.1038/s42949-020-00007-5
2020/12/24
さくらサイエンスプランによるタイの3大学との研究発表会を開催しました.
詳細はこちら
2020/11/24
土地利用交通統合政策によるSDGsの達成可能性に関する国際共著論文がオープンアクセスジャーナルSustainabilityに掲載されました.
Carlos Llorca, Catherine Silva, Nico Kuehnel, Ana Moreno, Qin Zhang, Masanobu Kii and Rolf Moeckel: Integration of land use and transport to reach Sustainable Development Goals: Will radical scenarios actually get us there?, Sustainability, 12(23), 9795, 2020. https://doi.org/10.3390/su12239795
2020/8/25
全国市町村における乗用車からのCO2排出量推計に関する研究がオープンアクセスジャーナルSustainabilityに掲載されました.
Masanobu Kii: Reductions in CO2 emissions from passenger cars under demography and technology scenarios in Japan by 2050, Sustainability, 12(17), 6919, 2020. https://doi.org/10.3390/su12176919
2020/2/29
ウェブサイトをリニューアルしました。
2020/2/29